お部屋updates - 2019.05
住環境の整備は、効率の良い暮らしをする上で極めて重要です。しかし毎日居るからこそ慣れてしまい、改良すること自体を考えなくなってしまうという問題が度々発生します。この記事シリーズでは、サービスのリリースノートのように その月の改善点や課題を紹介 してゆきます。これを書くことにより、継続的な改良が促されるという寸法です。
初回なのでフォーマットも手探りです。
サマリー
- 引っ越し後の基本的なセットアップが終わった
- ラップトップの格納場所が無い
- 服が散乱しがち
- スマートホーム化は途上
- ルンバ-Readyな部屋にしたい
改善したポイント
ドラム式洗濯機の導入
晴れの日を見計らって、洗濯バサミにチマチマ付けて干す……。それがいかに時間を消費し、精神的苦痛を伴うかは想像に難くないでしょう。最近流行りのドラム式洗濯機を導入し、 放置するだけで乾いた洗濯物が吐き出される システムが生まれました。これにより、 1週間に30分程度 が節約できると考えられます。
Alexa (Amazon Echo Dot) の導入
実家ではGoogle Homeを置いていましたが、持ってこなかったので気分転換にAmazon Echo Dotにしました。最初は non-nativeに厳しくイマイチ反応してくれないAlexaたん でしたが、最近はデレてきたのか期待通りに行動してくれることが増えました。自分の発音が良くなった可能性もありますが、いずれにせよ普通は日本語設定にした方が良いでしょう。ちなみに、↓の写真で上に乗っているのはおでかけベベちゃんぬいぐるみであり、Alexaとは一切関係ありません。
現在のユースケースは電気をコントロール(後述)したり、ななひら曲を垂れ流したりといったことしかしていませんが、赤外線HUBを追加することでテレビやエアコンと連携できます。
スマートシーリングライトの導入
Hueブリッジと連携して、 アプリやAlexaから明るさや色味を調節できる シーリングライトを導入しました。お安いアイリスオーヤマ製のライトを買ってしまいそうですが、取り付け部分が二段になっていないと上手く嵌らないようです。↓のは比較すると値が張りますが、ほぼ全ての取り付けパーツに対応しているので安心です。詳しくはWebサイトで調べたり、家電量販店などでお聞き下さい(ちなみに店頭で買ったら20%近く安かった)。
詰め替えをそのまま吊るすやつを導入
シャンプーやボディソープの詰め替え用を、 詰め替えずそのまま吊るすエポックメイキングなプロダクト を導入しました。詰め替え時間の短縮のみならず、浴槽の掃除も楽になるスグレモノです。地味に種類が多く、どれが良いかは謎です。今の所、↓で800gのものを吊るしても落下していません。
ドでか無香空間の設置
気休めに芳香剤を置いてみました。何かで見かけた ドでか無香空間 を買って置いてみましたが、 想像の倍はデカい です。長期間保つので、こまめに取り替える手間が省けます。インテリアにオススメ。
遮光ドレープカーテンへのリプレイス
持ってきたカーテンが光をスムーズに通し、5時台に強制的に目が覚めていました。目が充血してきたので、ニトリで遮光性の高いカーテンを購入しリプレイスしました。逆に 朝早くに起きたい時はカーテンを開けて寝ればいい 、という発見がありました。
「遮光1級」のものであれば、基本陽の光には負けないので、カーテン選びの参考にしてください。
課題
ラップトップや本の置き場所が床
現状ラップトップの住み家が無く、使い終わったら床に置いています。掃除のしやすさを考え、高さのある台や収納しやすいスキマを作りたいところです。
書類の格納場所が無い
普段使わないが保持する必要がある書類などはクローゼットに押し込みたいですが、もうスキマがありません。
服が散乱しがち
現状、服はクローゼットの中にビニール袋でカテゴリ分けして配置していますが、溢れて出てきたり埋もれたりしています。カラーボックスなどで安定した仕分けを行いたいところです。
机と椅子が邪魔
部屋の真ん中に机と椅子があるため、反対側に行く時に邪魔です。充電ケーブルが罠のように伸びていることもあり、油断なりません。これにより1/5程度の床面積が活かしにくい状況になっています。
ライトコントロールが上手くいかない
シーンと呼ばれるライトのプリセットがあるのですが、アプリからは設定できるもののAlexaが上手く認識してくれません。特定の語句と組み合わせないと、正しくシーン設定ができないと思われます。
カーテンの締りが悪い
長さが微妙に短く、真ん中を洗濯バサミなどで締めないと中央にスキマができてしまっています。ヒダヒダがあるので、引っ張れば長さは足りる状況です。洗濯バサミによるオペレーションが微妙に面倒なので、磁石などを縫い付けてみたいところ。
ドライヤーの置き場が低い
毎日使うドライヤーが、洗面下収納にしか置けず、やや移動させるコストがかかります。どこかにぶら下げたいです。
乾燥してる
最近の湿度計を見ると、晴れている日は35%程度など、あまりいい環境ではありませんでした。風邪が中々治らなかった原因かもしれません。
冷蔵庫がうるさい
昔から使っている冷蔵庫ですが、小型のため稼働音がうるさいです。気になって寝られない程ではないですが、静かにできるにこしたことはありません。
理想
エアコンに関するスマートホーム
温度や湿度が一定以上になったらエアコンが勝手に付く 、といったスマートな環境を構築したいです。赤外線Hubの導入だけで実現できそうです。
ルンバが楽しく働ける職場
床に直接物を置かない ということを徹底し、ルンバ(的なもの)が快適に動けるクリーンな住環境にしたいです。掃除機を掛ける手間が省けます。100均にある底上げプラスチックを活用することで実現できそうです。
今後優先的に取り組むこと
服の管理は毎日影響があることなので、優先的に取り組みたいと思います。うまく合うサイズのカラーボックスを探すのが難しいですが、見つかってしまえば設置するだけなので簡単です。
湿度は重要ですが、季節柄勝手に上がりそうですし、むしろ上がりすぎる問題が出てきそうです。温度上昇もあるため、エアコンをスムーズに付ける仕組みを作ることを優先するのが良さそうです。
まとめ
今までの取り組みと課題をまとめ、次に取り組むことを服とエアコン周りとしました。スマートな家にして楽をしたいところです。まだまだ課題は多いですが、毎月少しずつ改善してゆきたいと思います。
続きたい