techdevelopment2018年5月8日 22:18Docker Multistage BuildのユースケースDockerのMultistage Build機能を活用することで、Dockerfileを簡潔に書くことができます。この機能を用いることで、イメージサイズを減らす、開発環境だけで使うプログラムを除外する、リファクタリングを容易にするなどのユースケースがあります。具体的には、Go言語のプログラムで数MB程度のイメージを作成できるようになり、開発環境とリリース環境を分けることが簡単になります。また、各ステージの依存関係がわかりやすくなり、Dockerfileのメンテナンス性が向上します。
techmac2018年5月7日 21:55MacのセットアップメモMacのセットアップにおいて、個人的な設定やアプリケーションのインストール方法を紹介します。システム設定からターミナルやFinderのカスタマイズ、各種アプリケーションのインストールまで、詳細な手順を追っています。
techdevelopment2017年9月9日 18:59Dockerでlocalhostにhttpsアクセスできるプロキシを立てるDockerを使用して、ローカルのアプリケーションサーバーにhttpsでアクセスできるプロキシを立てる方法について説明しています。SSL Termination ProxyをDockerコンテナ内で立てることで、環境を汚さずに高速にセットアップすることができます。具体的には、Nginxを使用してプロキシを立て、環境変数を使用してホストのIPを設定しています。使い方は簡単で、MacやLinuxで共通して使用できます。
techmac2017年8月25日 21:28Macの標準機能で音声コントロールMacの標準機能で音声コントロールを実現する方法を紹介します。音声でスクリプトを呼び出すことができ、好きな呼び出し単語を設定できるのも便利です。並列作業も可能で、新しいターミナルタブを起動しなくてもバックグラウンドでコマンドが実行されます。設定方法は Dictation を有効にし、Automator で Workflow を作成し、Dictation Command で Workflow を呼び出すという手順です。